![]() |
なんか、二人で見詰め合う、良い雰囲気のSSが撮れてしまいましたが、
全然、そーゆー関係ではありませんので(^^;
たぶん、窓の上部にとりつけたライト越しに撮ったら、
こうなっちゃったんじゃないかと。
![]() |
自分でデフォルトの家を改装して初めて気づいたんですが、未来の建築物には、
窓の上や下に、くっつけることが出来るライトがあるんですねー。
(青いライト)
窓の部分だけが光って、とても綺麗(*´∇`*)
眩しすぎないし、照明代わりにもなって、便利ですよね。
でも、現在に戻ったら、向こうのワールドでは、未来っぽくなっちゃって
使えそうにないかなー(^^;
(ライトの色をカスタムにすれば大丈夫かなあ)
ちなみに、パッチ1.63を当てて、ITFとミッドナイトホロウをインストールして以降は、
PackageのCCはCASで使うもの以外、まだ戻してないんですよね。
なので、使える家具も限定されてしまいますが、
その分、起動時間がすごく早くなったので、何だか、なかなか戻せなくなってました(^^;
家についてきた、たぬき風しっぽのホロペット(通称たぬきち)は、
キャーラという名前でした。
![]() |
ホロ(幻影)なのに、ナノマシン食うんかい(^^;
いつも、チャンスがリアムばかりに来て、
マーシーは一度もチャンス受けたことがなかったので、
センターまで行って、エミットさんと仲良くなってチャンスをもらおう作戦を
決行してみることに。
![]() |
鼻声ですいませんね。
風邪引いちゃいまして・・・。
未来なんだから、風邪くらい、一瞬で治せる薬とかないのかしらー。
(リアムには、インフルエンザ予防の注射を受ける願望が出てました。
未来でも、まだ注射だなんてw)
エミットさんからもらえるチャンスは、以前、リアムがやったのと同じだったので
キャンセルしてしまいました。
ボット関係のチャンスがあれば、今度また、よろしくですー。
![]() |
マーシーはセンターを出て、ショッピングに出かけることに。
![]() |
そろそろ、早い移動手段も欲しかったので、
お手ごろなところで、ホバースクーターでも買っておきましょうかね。
(チャンスが来ないし、ボット製作で家に引きこもりがちなマーシーは
先端テクノロジースキルが、 なかなか伸びないので、もう諦めてる感)
![]() |
だから、せっかくスクーター買ったんだから、そっちに乗りなさいよー。
たまには、ナイトライフもいいかと、夜のオアシスランドに繰り出してみました。
「エルトゥフ」バーにやってきたリアム。
![]() |
リアムは、お酒に弱いイメージがあったんですが、
自ら選んだのは、オレンジジュースでしたw
ジュースの名前が可愛い( ´艸`)
(リボンシトロンみたいな)
![]() |
一方、マーシーとまっちゃがやって来たのは、
バー「ロエルのラウンジ」。
未来のアーケードゲームもあるんだね!
やってみようー。
![]() |
なんか、空中戦で戦ってるぽい。
外出先だけど、自宅にいると、なかなか会わないので、
ついでに、ここで気になってた、まっちゃのチューンアップをしておこう。
![]() |
マーシーの顔が、いかにもマッドサイエンティストっぽいんですけどww
(マーシーのモデルになったマサオさんは、阪大出の天才肌なひとで、
いかにも、こーゆー顔をしそうなので、笑ってしまいました)
まっちゃは、マーシーがボット製作スキル3ぐらいのときに作ったので、
品質が悪かったんですよねー。
![]() |
まだ、低品質だったのね(^^;
![]() |
![]() |
![]() |
おお、良かったね(*´∇`*)
![]() |
![]() |
「ヤッピーウッピー!」
このあと、まっちゃが、自ら、合成ドリンクバーに向かってたので、
機械の体なのに、何飲むの?と思ったら・・・
![]() |
注文できるドリンクがちゃんとあるんだ!
![]() |
飲んでみた。
![]() |
あ、口からじゃなくて、脇腹のあたりに、注入口があって、そこから飲むのね。
このあと、持ち物に入ってました。おべんと代わり?
飲んだらどうなるか、ちゃんとチェックしてなかったんですけど、バッテリーのもちとかに
関係あったのかな (^^;
まっちゃのために、自宅にも、合成ドリンクバーを置いてあげたほうが
いいかも。と思いました。
その後、リアムも、まっちゃと合流。
![]() |
ボットも、ダンスできるんですね~♪
リアムのハープに合わせて、ダンス・ダンス( ´艸`)
![]() |
「楽しい」のバーが無いから分からないけど、楽しんでるっぽい?
先に帰宅したマーシーには、まっちゃが育ててるクリスタルフラワーに
感情をチャージしてもらいました。
![]() |
ピカピカの友情?
![]() |
気持ち悪いから、やめれw
拍手やメッセージを、いつもありがとうございます!
|